fc2ブログ

漫画荒雑録

漫画の記録と感想

羽生生純著 「ゼツ倫」 第1~3巻【完】

羽生生純著「ゼツ倫」(新潮社/バンチコミックス)

■第1巻/2018年5月刊
zeturinn001 (2)

■第2巻/2018年11月刊
zeturinn001 (3)

■第3巻/2019年5月刊
zeturinn001 (1)

手動開(しゅどうかい)35歳。

ちょっと売れ始めてきているイラストレーター。

小学生の息子・県(けん)と会社員の妻・文(ふみ)と暮らす、ごく普通の3人家族。

普通だけど普通に幸せ。

そんな手動が“ある女性”と出会うことによって、普通で幸せな毎日が音を立てて崩れていく―――。

[Bバンチ連載作品:2017年12月~2019年4月]


★★★★★★・・・・(6/10)

続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2021/04/16(金) 00:43:44|
  2. 新潮社
  3. | コメント:0

松本次郎著  「女子攻兵」  第3巻

松本次郎著「女子攻兵」第3巻(新潮社/BUNCH COMICS/2013年4月第1刷)を読む。

20181020nikattamannga (6)

人間が造った武器はまったく攻撃が効かない次元兵器「女子攻兵」。

それに乗るパイロットは原因不明の脳汚染が進むという。

タキガワ中尉率いる第13独立女子攻兵猟隊は、制御不能になった女子攻兵を始末する殺し屋部隊。

あるとき、タキガワ中尉は、極秘の命令を受ける。

それは、戦場の前線のさらに奥にいるという謎の存在「ツキコ」を捕縛せよという内容のものだった。

また、世界の秘密の鍵を握る「預元者」とは!? 


★★★★★★・・・・(6/10)

続きを読む

テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2018/12/17(月) 00:30:36|
  2. 新潮社
  3. | コメント:0

松本次郎著  「女子攻兵」  第2巻

松本次郎著「女子攻兵」第2巻(新潮社/BUNCH COMICS/2012年7月第1刷)を読む。

20181020nikattamannga (3)

人間が造った武器はまったく攻撃が効かない次元兵器「女子攻兵」。

それに乗るパイロットは原因不明の脳汚染が進むという。

タキガワ中尉率いる第13独立女子攻兵猟隊は、制御不能になった女子攻兵を始末する殺し屋部隊。

あるとき、タキガワ中尉は、極秘の命令を受ける。

それは、戦場の前線のさらに奥にいるという謎の存在「ツキコ」を捕縛せよという内容のものだった。

また、世界の秘密の鍵を握る「預元者」とは!? 

話題沸騰、超次元バトルアクション、怒濤の展開!!


★★★★★★★・・・(7/10)

続きを読む

テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2018/11/20(火) 00:27:14|
  2. 新潮社
  3. | コメント:0

松本次郎著  「女子攻兵」  第1巻 【再】

松本次郎著「女子攻兵」第1巻(新潮社/BUNCH COMICS/2011年11月第1刷)を読む。

20181020nikattamannga (4)

次元世紀2011、新東京都市。

そこでは異常な兵器使った異常な戦争が行われていた。

兵器の名は“女子攻兵”。

女子高生型巨大ロボである。

女子攻兵の登場は、今までの戦争の形を変えてしまった!

主人公・タキガワ中尉率いる第13独立女子攻兵猟隊、通称“ハイエナ部隊”は制御不能となった女子攻兵を始末する殺し屋部隊。

今回もいつもと変わらない簡単な任務のはずだった…しかし、彼らの前に現れたターゲットは想像を超える最悪の化け物だった!


★★★★★★★・・・(7/10) 

続きを読む

テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2018/11/10(土) 00:06:41|
  2. 新潮社
  3. | コメント:0

さそうあきら著 「さよなら群青」 第1巻

さそうあきら著「さよなら群青」第1巻(新潮社/BUNCH COMICS/2009年初版)を読む。

20160104-002

無人島で父と二人で暮らしてきた少年・グン。

「人の世に触れるがよい。お前がこれから向かう世界はな、人間でできている--」。

父の遺言に従いその遺体と共にある島に漂流したグンはそこで"人間"に出会い、海女の少女に恋をする。

初めて見る世界に好奇心いっぱいのグン。

だが閉鎖的な島民からは"不吉な兆し"と疎まれてしまい......。

人間と自然の美しさを無垢な少年の瞳を通して描き出す、真っ直ぐで温かい青春ドラマ第1巻。

★★★★★★・・・・(6/10)

続きを読む

テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2016/12/06(火) 00:04:00|
  2. 新潮社
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

トミー荒野

Author:トミー荒野
古い本の整理をしているので、最近は発掘した昔の漫画のコメントばかりになっています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
漫画四方山話 (24)
漫画雑誌、漫画関係書籍 (16)
漫画家別読了作品一覧 (8)
出版社別漫画一覧 (926)
朝日新聞出版[朝日ソノラマ] (13)
秋田書店 (60)
イーストプレス (6)
潮出版 (2)
エンターブレイン (32)
太田出版 (16)
角川書店 (70)
奇想天外社★ (12)
幻冬舎 (19)
コアマガジン (1)
小池書院[スタジオシップ] (5)
廣済堂 (5)
講談社 (188)
実業之日本社 (6)
集英社[創美社] (48)
小学館 (150)
祥伝社 (7)
少年画報社[大都社] (29)
新書館 (2)
新潮社 (11)
晋遊舎 (2)
スクウェア・エニックス (12)
スコラマガジン (2)
青林工藝舎 (1)
青林堂 (2)
竹書房 (7)
辰巳出版 (1)
筑摩書房 (1)
中央公論社 (10)
徳間書店 (20)
日本文芸社 (10)
白泉社 (18)
扶桑社 (3)
双葉社 (46)
ぶんか社 (2)
文藝春秋 (5)
芳文社 (6)
マガジンハウス (2)
メディアファクトリー (9)
リイド社 (58)
ワニブックス (2)
その他出版社 (25)
漫画名場面集 (4)
小池一夫作品 (40)
狩撫麻礼作品 (40)
漫画原作映画 (112)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR