桜井画門著 「亜人」第3~4巻(講談社/アフタヌーンKC/2013~2014年刊)を読む。
既存の人類との共生か、それとも敵対か――。
亜人となった永井圭が最初に接触を試みた同朋、「帽子」こと佐藤の正体は凶暴なテロリストであった。
自分に凄惨な人体実験を行った当局の研究員の命をめぐって、永井圭は皮肉にも佐藤との全面対決に踏みきる。
不死の新生物・亜人となった高校生・永井圭。
その圭を仲間に取り込もうとして失敗した亜人テロリスト・佐藤は、在野の亜人に結集を呼びかけた。
招集に応じた亜人たちに佐藤は人類虐殺を提案する。
その計画に異を唱えた者は拘束、監禁されたが、ただ一人、亜人の少年・中野攻だけが、離脱に成功した。
攻は佐藤の兇行を阻止するために、亜人の仲間を求めて、永井圭との合流を試みる! 続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2015/05/30(土) 00:53:46|
- 講談社
-
-
| コメント:0
黄文雄(監修) ジョージ秋山(漫画) 「マンガ中国入門 やっかいな隣人の研究」(飛鳥新社/2005年刊)を読む。
中国とはいかなる国家か?
この一冊ですべてがわかる!
●反日のための日本人狩り
●世界最大の売春大国
●核を二十発ほど使えば日本を消し去る事ができる
●食人文化を持った恐るべき大国
●胡錦涛主席はチベットの支配者だった
●十二億人全員がマイカーを持ったら?
●デモ、暴動の報道は法律で禁止
●三十年も遅れている病院設備
●日本のODAは軍事費
●急増する三千万人のチャイナマフィア
●一人っ子政策が青少年に及ぼした深刻な影響
●一千万人を超えたエイズ患者
●南京大虐殺はでっちあげ
●軍拡に突き進む本当の狙い ほか
政治、経済、外交問題…国際ルールを無視し続ける困った隣国の真実をマンガで読み解く異色の問題作。
続きを読む
テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2015/05/20(水) 00:55:14|
- その他出版社
-
-
| コメント:0
押井守(原作) 杉浦守(画) 「犬狼伝説 紅い足痕」 (角川書店/100%コミックス/2005年刊) を読む。
押井守のケルベロス・サーガ新章登場!
国外逃亡を計り、記録を抹消された首都警特機隊《ケルベロス》隊員:黒崎英斗を追う都々目紅一の物語。
かつての相棒が消えた謎を追う。
男は、孤高のアフガンハウンドと称された狙撃の名手!
俊英が描く珠玉編登場!
続きを読む
テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2015/05/15(金) 00:02:19|
- 角川書店
-
-
| コメント:0
著:井沢元彦 画:波多野秀行 「そして中国の崩壊が始まる(マンガ入門シリーズ)」全1巻(飛鳥新社/2006年刊)を読む。
絶好調の中国には日本人が知らない弱点がある!!
バブル崩壊・環境汚染・核兵器…。
「逆説の日本史」の著者が、現代中国が抱える問題を鋭く抉り、中国崩壊を大胆予測。
続きを読む
テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2015/05/10(日) 00:04:12|
- その他出版社
-
-
| コメント:0
原作:石ノ森章太郎/小野寺丈 漫画:早瀬マコト/石森プロ 「サイボーグ009完結編 conclusion GOD’S WAR」第1巻(小学館/少年サンデーコミックススペシャル/2012年刊)を読む。
『サイボーグ009』、ここに完結!
“漫画の王様”・石ノ森章太郎のライフワークにして未完のSF大作『サイボーグ009』。
完結編の構想を石ノ森から直接聞いた劇作家・小野寺丈と、石ノ森の元アシスタント達が、時を超えてその遺志を継ぐ。
サイボーグ戦士達の最後の戦いが、今ここに始まる――!
●収録エピソード
「プロローグ サイボーグ001 天使の羽音」
「サイボーグ002 摩天楼の底」
「サイボーグ003 ありえざるもの」
●豪華両面ピンナップつき
「早瀬マサト描き下ろし009」
「超貴重な撮り下ろしショット」
●特別記事も収録 ★★★★★★・・・・(6/10)
続きを読む
テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2015/05/08(金) 00:05:56|
- 小学館
-
-
| コメント:0
吉田秋生著 「海街diary① 蝉時雨のやむ頃」(小学館/fsコミックス/2007年刊)を読む。
海の見える街、古都・鎌倉を舞台に清新なタッチで描く、家族の喪失と再生のものがたり。
吉田秋生が新境地に挑む、畢生(ひっせい)の感動シリーズ!
男の部屋で朝を迎えた三姉妹の次女・佳乃(よしの)に父の訃報(ふほう)が届いた。
母との離婚で長い間会っていない父の死に、なんの感慨もわかない佳乃は…。
鎌倉(かまくら)を舞台に家族の「絆(きずな)」を描いた限りなく切なく、限りなく優しい吉田秋生の新シリーズ!!★★★★★★★・・・(7/10) 続きを読む
テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2015/05/03(日) 00:07:54|
- 小学館
-
-
| コメント:0