fc2ブログ

漫画荒雑録

漫画の記録と感想

桜井画門原作 「亜人」(2017年)

レンタルDVDで映画「亜人」を観る。

ajinneiga2syturui (1) ajinn0101.jpg

病気の妹を救うために研修医となった永井圭だったが、ある日突然、トラックに轢かれてしまう。

しかし死亡したと思われた圭は息を吹き返し、国内3例目の亜人であることが発覚する。

圭は亜人対策を進める厚生労働省の亜人管理委員会に捕らえられ、非人道的な実験の実験台にされてしまう。

そんな圭の前に、国家に対しテロを繰り返す最凶の亜人・佐藤が現われ、施設から救い出される。

圭を仲間に取り込もうとする佐藤に対し、彼の思想に与することができず、やがて人類の側に立って佐藤と敵対していく圭だったが…。


★★★★★★・・・・(6/10)

続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:邦画 - ジャンル:映画

  1. 2019/03/20(水) 13:37:10|
  2. 漫画原作映画
  3. | コメント:0

谷口ジロー著 「新・事件屋稼業」 

■原作:関川夏央 作画:谷口ジロー 「新・事件屋稼業」
 (日本文芸社/ゴラク・コミックス/1984年7月25日初版)

jikennyakagyousinnmannga (1)

俺は名探偵だ。
名前は深町丈太郎。
ふたつ名をシャーク。
食らいついたら離れない第四次産業の古参兵だ。

【収録作品】
VOL.1 いちばん大切なもの (ONE AND ONLY)
VOL.2 気やすく呼ぶな (DIGNITY IS MINE) 
VOL.3 酔いしれて (DRUNK AS A FISH) 
VOL.4 伝言を頼む (TELL HER I‘M HERE) 
VOL.5 若干の決意あり (HIT THE WATER) 
VOL.6 父親参観日 (AFTER ALL,SHE’S WON) 
VOL.7 手編みの味 (A TASTE OF HOMESPUN) 
VOL.8 なつかしいルネへ (THOSE WERE THE DAYS,MY FRIEND)


★★★★★★★★★・(9/10) 

続きを読む

テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2019/03/19(火) 00:27:39|
  2. 日本文芸社
  3. | コメント:0

松森正著 「テキサスの鷹」 全1巻

◆松森正著 「テキサスの鷹」 全1巻
(松文館/エースファイブコミックス/発行日不明)

tekisasunotaka05.jpg

テキサスの鷹と呼ばれる特捜検事は、ある日マフィアのアンナから呼び出され、マフィア日本支部の総支配人になってくれと持ち込まれる。

億単位の金を貰い引き受けるが、翌日セカンド・ハウスで金のチェックをしていた所を警視庁多国籍犯罪捜査班に踏み込まれてしまった。

片付けてアンナに報告し、指定された前進基地に行く鷹は隙を見てアンナに自白剤を打ち拷問にかける。

すべては偽装潜入のための芝居だった。

そして、情報を聞き出した鷹は…。

【収録作品】 抱かれにきた女/悲しみを抱いてぶっ飛ばせ/死人には夢がない/男の夜は戦いの旅/あばよ青春/霊柩車をもう一台・・・!/汚れちまった仕合せに/欲望へのバイパス


★★★★★・・・・・(5/10)

続きを読む

テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2019/03/15(金) 00:45:02|
  2. 双葉社
  3. | コメント:0

石田スイ原作 「東京喰種 トーキョーグール」(2017年)

レンタルDVDで映画「東京喰種 トーキョーグール」を観る。

toukyouguuru01 (1)  manngagennsaku201901 (2)

人の姿をして人間社会に潜み、時に人を襲ってその肉を喰らう怪人、喰種(グール)。

そんな喰種が密かに蔓延している東京。

ある日、平凡な大学生カネキは喰種のリゼに襲われ瀕死の重傷を負うも、直後に命を落としたリゼの臓器を移植され、一命を取り留める。

しかしそれによって半喰種となってしまったカネキは、人肉以外を受け付けない身体になってしまう。

やがて喰種が集まる喫茶店あんていくで働き始め、喰種である店長の芳村やバイトの女子高生トーカとの交流を重ねていく中で、喰種たちの事情や思いを知るとともに自身の葛藤も深まっていく。

そんなカネキたちの前に、喰種の駆逐を目指すCCGの捜査官・亜門と真戸が現われるが…。


★★★★・・・・・・(4/10) 

続きを読む

テーマ:邦画 - ジャンル:映画

  1. 2019/03/08(金) 10:21:46|
  2. 漫画原作映画
  3. | コメント:0

作画:たなか亜希夫 「ネオ・ボーダー」 第1~2巻

作:ひじかた憂峰 画:たなか亜希夫 「ネオ・ボーダー」第1~2巻(双葉社/アクションコミックス/2012年刊)を購入。

neobo-da-020403 (1) neobo-da-020403 (2)

80年代のバブル絶頂期の時代に、マーケティング社会の行き着く果てを喝破し、絶大な支持を得た「迷走王ボーダー」。

20年を過ぎてもなお、青春のバイブルとして奇跡の漫画が、ついに復活。

蜂須賀、久保田、木村の名トリオが復活したのは、なんと平安時代末期。

作者は作・ひじかた憂峰(狩撫麻礼)、画・たなか亜希夫のゴールデンコンビ!!


★★★★★★★・・・(7/10) 

続きを読む

テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2019/03/01(金) 00:47:14|
  2. 狩撫麻礼作品
  3. | コメント:0

作画:たなか亜希夫 「リバースエッジ 大川端探偵社」 第2~4巻

作:ひじかた憂峰 画:たなか亜希夫 「リバースエッジ 大川端探偵社」第2~4巻(日本文芸社/NICHIBUN COMICS/2010~2012年刊)を読む。

ookawabata04-31 (2) ookawabata03-31.jpg

ookawabata04-31.jpg

東京浅草の隅田川沿いの雑居ビルにある探偵社「大川端探偵社」。

調査員である村木、その経歴は謎に包まれている所長、美人受付嬢メグミの3人で、調査を通じながら彼らなりの解決方法を探っていくのであった……。


★★★★★★★★★・(9/10)


続きを読む

テーマ:邦画 - ジャンル:映画

  1. 2019/03/01(金) 00:44:30|
  2. 狩撫麻礼作品
  3. | コメント:0

プロフィール

トミー荒野

Author:トミー荒野
古い本の整理をしているので、最近は発掘した昔の漫画のコメントばかりになっています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
漫画四方山話 (24)
漫画雑誌、漫画関係書籍 (16)
漫画家別読了作品一覧 (8)
出版社別漫画一覧 (926)
朝日新聞出版[朝日ソノラマ] (13)
秋田書店 (60)
イーストプレス (6)
潮出版 (2)
エンターブレイン (32)
太田出版 (16)
角川書店 (70)
奇想天外社★ (12)
幻冬舎 (19)
コアマガジン (1)
小池書院[スタジオシップ] (5)
廣済堂 (5)
講談社 (188)
実業之日本社 (6)
集英社[創美社] (48)
小学館 (150)
祥伝社 (7)
少年画報社[大都社] (29)
新書館 (2)
新潮社 (11)
晋遊舎 (2)
スクウェア・エニックス (12)
スコラマガジン (2)
青林工藝舎 (1)
青林堂 (2)
竹書房 (7)
辰巳出版 (1)
筑摩書房 (1)
中央公論社 (10)
徳間書店 (20)
日本文芸社 (10)
白泉社 (18)
扶桑社 (3)
双葉社 (46)
ぶんか社 (2)
文藝春秋 (5)
芳文社 (6)
マガジンハウス (2)
メディアファクトリー (9)
リイド社 (58)
ワニブックス (2)
その他出版社 (25)
漫画名場面集 (4)
小池一夫作品 (40)
狩撫麻礼作品 (40)
漫画原作映画 (112)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR