fc2ブログ

漫画荒雑録

漫画の記録と感想

早瀬マサト・石森プロ:作画 「幻魔大戦 Rebirth」 第2巻。

古本屋で見つけたので購入してしまいました。

七月鏡一:脚本 早瀬マサト・石森プロ:作画 「幻魔大戦 Rebirth」第2巻(小学館/少年サンデーコミックススペシャル/2015年8月刊)

hikarimann0202 (2)

久保陽子から出現した“幻魔”との戦いで、

身体が小さくなってしまったステラ…

彼女を元に戻す方法はあるのか!?

さらに、ソニー・リンクスがいる

ニューヨークに隕石が落下!!

その時、ソニーがとった行動とは――!?

★★★★★・・・・・(5/10)

続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2021/02/26(金) 00:36:50|
  2. 小学館
  3. | コメント:0

坂本眞一著 「イノサン Rouge(ルージュ)」

失敗をしました。

古本屋で「イノサン」が揃って売っていたので

「この機会に読んでおくか!」

と思い第1~6巻まで買ったのですが

IMG_20210203_214941.jpg

「イノサン」の続編の 「イノサン Rouge(ルージュ)」 でした。

う~ん、どうしよう。

これから「イノサン」全9巻読んで、その後で読むのか・・・ちょっとつらいな。

おまけによく見ると2巻抜けてるし。

IMG_20210203_214958.jpg

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2021/02/23(火) 00:40:05|
  2. 集英社[創美社]
  3. | コメント:0

士郎正宗著 「アップルシード」 第1~4巻+データブック

■士郎正宗著 「アップルシード」 青心社/ComicBorne

第五次大戦後、国家や情報網は破壊され尽くし、デュナンとブリアレオスは廃墟となった無人都市を転々としながら流浪の日々を送っていた。

他にどれぐらいの人間が生き残っているのかも分からない状況の中、突然来訪した若い女性・ヒトミによってオリュンポスへの移住を持ちかけられ、デュナンとブリアレオスは疑うが、警察官 (SWAT) として復職できる望みから受諾する。

やがてオリュンポスに着いたデュナンとブリアレオスを待っていたのは、戦後世界とは信じられないほど、清潔かつ高度で豊かな都市だった。

◆第1巻「プロメテウスの挑戦」1985年2月初版・1991年11月37版
20201114001 (8) 20201114001 (9)

◆第2巻「プロメテウスの解放」1990年5月初版・1992年2月7版
20201114001 (10) 20201114001 (11)

◆第3巻「プロメテウスの小天秤」1987年7月初版・1992年23月20版
20201114001 (12) 20201114001 (13)

◆第4巻「プロメテウスの大天秤」1989年584月初版・1992年3月8版
20201114001 (14) 20201114001 (15)

◆「アップルシード・データブック」1990年5月初版・1992年2月7版
20201114001 (16) 20201114001 (17)

★★★★★★★★・・(8/10)

続きを読む

テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2021/02/20(土) 00:02:29|
  2. その他出版社
  3. | コメント:0

奥浩哉著 「GIGANT」 第1~2巻

奥浩哉著 「GIGANT」 第1~2巻(小学館/ビッグコミックス/2018年刊)を購入。

〇第1巻2018年5月30日第1刷
gigant0102 (2)

〇第1巻2018年10月30日第1刷
gigant0102 (1)

映画監督を目指す高校生・横山田零は、大ファンであるAV女優・パピコを中傷する貼り紙を見かけ、その貼り紙を剥がしているとパピコ本人が現れた。

思わぬ形での出会いに零が押し切る形でパピコに告白し2人は付き合い始める。

一方、世間では願いを叶える謎のサイト「ETE」が話題になっていた。

「ETE」で提案された案は多数決によって可決されると現実となり、いくつもの超常現象を引き起こしていた。

ある日、「ETE」で大虐殺を行う破壊神が可決され、何処からともなく現れた巨大な破壊神が街を蹂躙しはじめる。

★★★★★★★・・・(7/10)

続きを読む

テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2021/02/18(木) 00:42:04|
  2. 小学館
  3. | コメント:0

バロン吉元著 「宮本武蔵」 第1~7巻

■バロン吉元著 「宮本武蔵」 第1~7巻  芳文社/芳文社コミックス

〇第1巻 1980年10月初版

musasibaronn002 (10)

劇画界の鬼才・バロン吉元が、剣聖・宮本 武蔵に想を練ること十年。
この歳月を経て ここに新たに、痛快で軽妙、重厚で新鮮なバロン武蔵"がはでやかに誕生!

〇第2巻 1980年12月初版/〇第3巻 1981年2月初版

musasibaronn002 (3) musasibaronn002 (2)

父・無二斎を斃した新当流の達人・有馬喜兵衛を真剣勝負の末に打ち倒した宮本村の新免弁之助(武蔵)は、やがて、天下分け目の関ヶ原の合戦

柳生屋敷で奴僕以下の生活をして入門の許可を待った武蔵だったが、柳生の剣は活人剣である、とその薪水の労は報われず、や がて剣客を求めて九州の地へと旅立った!

〇第4巻 1981年4月初版/〇第5巻 1981年5月初版

musasibaronn002 (5) musasibaronn002 (4)

「おまえの剣の師は自然の中にこそある」
武蔵と対峙した丸目蔵人の言葉である。
やがて武蔵は京へ!
思いは一つ、日本一の 兵法者・吉岡憲法との対決であった!

吉岡憲法は武蔵の渾身の一撃で絶命し、弟 伝七郎は激怒のあげく果たし状を叩きつけたが、凄絶な血しぶきの中に斃れた。
やがて武蔵は吉岡一門の待つ一乗寺下り松へ!

〇第6巻 1981年7月初版/〇第7巻 1981年9月初版

musasibaronn002 (7) musasibaronn002 (6)

一乗寺下り松での吉岡一門との決闘で鉄砲傷を受けた武蔵は、薊とともに宝蔵院に逗留して治療に専念し、体力の回復に努め、 やがて宝蔵院流槍術を破って江戸へ......!

一剣をもって徳川家に仕官を―と望む武蔵 は江戸の剣壇を二分する柳生新陰流と小野派一刀流の確執を目のあたりにしつつ、やがて柳生と対峙することになる!


★★★★★★・・・・(6/10)

続きを読む

テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2021/02/15(月) 00:51:38|
  2. 芳文社
  3. | コメント:0

さいとう・たかを著 「ゴルゴ13」 第173巻

さいとう・たかを著「ゴルゴ13」第173巻(リイド社/SPコミックス/2014年7月第1刷)を購入。

gorugo1317301.jpg

◆ハインリッヒの法則
旧東独で原発事故が発生。統一後、復元された旧東独の 国家文書によりされていた事故の事実が発覚した。 ゴルゴは事故の証期の発見と真相の解明を依頼された。

◆生き続ける遺体
ロシアのレーニンで3名の会員の失事件が発生。闇に消えたこの事件を追う女性記者は、遺体保存の第 一人者である科学者に接触するが、事件にはゴルゴが・・・。

◆ ノストーラの予言匣
〈ノストーラの予言匣〉というサイトが出現し放射能に 汚染された旧ソ連の人工衛星が米国東海岸に落下すると予言。政府からテロリストを依頼されたゴルゴは・・・


★★★★★★・・・・(6/10)


続きを読む

テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2021/02/15(月) 00:43:23|
  2. リイド社
  3. | コメント:0

山本英夫著 「HIKARI-MAN」 第2巻

山本英夫著「HIKARI-MAN」第2巻(小学館/ビッグコミックススペシャル/2015年10月刊)を購入。

hikarimann0202.jpg

これは夢じゃない。

僕は光のあるところならどこへだって行けるんだ--

白池 光高校生。

特技、PC改造と格闘ゲーム。

クラスでのヒエラルキーも低い電脳オタク少年にある日、不思議な現象が…!

世界が震えるスーパーヒーロー巨弾、第2集!

いじめられっ子の光、HIKARI-MANに変身!

怒濤のリベンジマッチ!!

1回戦vs.双子の兄弟、2回戦vs.いじめっ子リーダー、そして3回戦vs.怪力”蛇伊也(ダイヤ)”先輩!!!

真の伝説(レジェンド)はここから始まる--


★★★★★★・・・・(6/10)

続きを読む

テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2021/02/12(金) 00:46:32|
  2. 小学館
  3. | コメント:0

つのだじろう著 「恐怖新聞」 第8巻

■つのだじろう著 「恐怖新聞」 第8巻
  秋田書店/少年チャンピオン・コミックス/1975年8月初版、1992年7月10日39版

kyoufusinnbunn0801.jpg

読めば命がちぢむという恐怖新聞が、今夜も鬼形礼のもとに届けられる。

異色恐怖コミックス!!


★★★★★★★・・・(7/10)

続きを読む

テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2021/02/10(水) 00:21:33|
  2. 秋田書店
  3. | コメント:0

浦沢直樹著 「夢印 MUJIRUSHI」 全1巻

浦沢直樹著「夢印 MUJIRUSHI」第1巻(小学館/ビッグコミックススペシャル/2018年8月第1刷)を読む。

mujirusiurasawa001 (1)

浦沢直樹×ルーヴル美術館プロジェクト!!

ある一つの家族。

ある一枚の絵。

ある一人の謎の男。

多大な借金を負った父と娘が、藁をもつかむ気持ちで訪れた古い館。

看板には“仏研”と書かれている……

館内の暗がりを親子が歩き進むと、一人の男が静かに座っていた。

その男は初対面の親子に告げた。

「夢を見る人にしか、ルーヴルから美術品を拝借した話なんて、してあげないざんす」と………“ざんす”?


★★★★★★・・・・(6/10)

続きを読む

テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2021/02/04(木) 00:48:37|
  2. 小学館
  3. | コメント:0

プロフィール

トミー荒野

Author:トミー荒野
古い本の整理をしているので、最近は発掘した昔の漫画のコメントばかりになっています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
漫画四方山話 (24)
漫画雑誌、漫画関係書籍 (16)
漫画家別読了作品一覧 (8)
出版社別漫画一覧 (926)
朝日新聞出版[朝日ソノラマ] (13)
秋田書店 (60)
イーストプレス (6)
潮出版 (2)
エンターブレイン (32)
太田出版 (16)
角川書店 (70)
奇想天外社★ (12)
幻冬舎 (19)
コアマガジン (1)
小池書院[スタジオシップ] (5)
廣済堂 (5)
講談社 (188)
実業之日本社 (6)
集英社[創美社] (48)
小学館 (150)
祥伝社 (7)
少年画報社[大都社] (29)
新書館 (2)
新潮社 (11)
晋遊舎 (2)
スクウェア・エニックス (12)
スコラマガジン (2)
青林工藝舎 (1)
青林堂 (2)
竹書房 (7)
辰巳出版 (1)
筑摩書房 (1)
中央公論社 (10)
徳間書店 (20)
日本文芸社 (10)
白泉社 (18)
扶桑社 (3)
双葉社 (46)
ぶんか社 (2)
文藝春秋 (5)
芳文社 (6)
マガジンハウス (2)
メディアファクトリー (9)
リイド社 (58)
ワニブックス (2)
その他出版社 (25)
漫画名場面集 (4)
小池一夫作品 (40)
狩撫麻礼作品 (40)
漫画原作映画 (112)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR