fc2ブログ

漫画荒雑録

漫画の記録と感想

永井豪著 「新デビルマン」 全1巻


永井豪とダイナミックプロ 「新デビルマン」(講談社/KCスペシャル/1987年1月第1刷・1992年4月第9刷)

デビルマン―悪魔の肉体と人間の精神を持つ悪魔人間ーとなった不動明は、親友の飛鳥了と共に、時をこえ、異次元の空間をただよいながら、 歴史のかげに暗躍するデーモンを倒していく。
大傑作「デビルマン」をさらに史実の中で活躍 させる永井豪の意欲作。
他にSF短編5本収録。

sinndebirumann0202.jpg

【収録作品】 「新デビルマン」第1~5話、「DON!」、「思い出のK君」、「キャプテンパースト」、「鏡に中の宇宙」、「解決ウルトラ=スーパー=デラックスマン」

★★★★★★・・・・(6/10)


「新デビルマン」は1979年から1981年まで講談社「増刊少年マガジン」に不定期掲載された「デビルマン」のスピンオフ作品です。

主人公の不動明と親友の飛鳥了がタイムスリップをして、いろいろな時代に暗躍する悪魔を倒す1話完結のお話です。

漫画版の本編は1973年にキレイに終了してますので、本作は最終回には触れることなく、あくまで物語途中の隠れたエピソードとして展開、デビルマンが歴史上の人物や事件に関わるのをオチとしています。

本書ではそれに1980年角川書店「バラエティ」2月号に<新年特大号スペシャル企画>として掲載された読切1編を第5話の後にプラスして併催しています(目次に記載はありません)。

往年のデビルマンファンには嬉しい1冊です・・・・が

他に併催されている短編は

1981年7月「増刊少年マガジン」(講談社)に掲載された「DON!」

マジンガーZのセルフパロディである1979年「少年ワールド」12月号(潮出版社)掲載の「思い出のK君」

1980年11月「SFマガジン臨時増刊号」に掲載されたSF小説の古典「キャプテンフューチャー」のパロディの「キャプテンパースト」

1978年「永井豪の世界」3/30号(徳間書店)掲載の「鏡に中の宇宙」

ラストの「怪傑ウルトラスーパーデラックスマン」は1970年「ぼくらマガジン」1/27~2/10号(講談社)に掲載された作品。

一応、謳い文句では「SF短編5本収録」となっていますが、年代も内容もバラバラな作品ばかりで、編集者が何を基準の選んだのか不明。

特に「怪傑ウルトラスーパーデラックスマン」は内容的にも子供向けで著者の絵柄も全然違います。

ファンとしては首をかしげるトコですが、この頃、講談社は著者のSF短編集など刊行していましたので、そこに収録しなかった(できなかった?)作品の寄せ集めたのかな・・・

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2021/08/01(日) 00:04:40|
  2. 講談社
  3. | コメント:0
<<作画:小島剛夕 「畳捕り傘次郎」 全3巻 【完】 | ホーム | 白井カイウ・出水ぽすか原作 「約束のネバーランド」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

トミー荒野

Author:トミー荒野
古い本の整理をしているので、最近は発掘した昔の漫画のコメントばかりになっています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
漫画四方山話 (24)
漫画雑誌、漫画関係書籍 (16)
漫画家別読了作品一覧 (8)
出版社別漫画一覧 (926)
朝日新聞出版[朝日ソノラマ] (13)
秋田書店 (60)
イーストプレス (6)
潮出版 (2)
エンターブレイン (32)
太田出版 (16)
角川書店 (70)
奇想天外社★ (12)
幻冬舎 (19)
コアマガジン (1)
小池書院[スタジオシップ] (5)
廣済堂 (5)
講談社 (188)
実業之日本社 (6)
集英社[創美社] (48)
小学館 (150)
祥伝社 (7)
少年画報社[大都社] (29)
新書館 (2)
新潮社 (11)
晋遊舎 (2)
スクウェア・エニックス (12)
スコラマガジン (2)
青林工藝舎 (1)
青林堂 (2)
竹書房 (7)
辰巳出版 (1)
筑摩書房 (1)
中央公論社 (10)
徳間書店 (20)
日本文芸社 (10)
白泉社 (18)
扶桑社 (3)
双葉社 (46)
ぶんか社 (2)
文藝春秋 (5)
芳文社 (6)
マガジンハウス (2)
メディアファクトリー (9)
リイド社 (58)
ワニブックス (2)
その他出版社 (25)
漫画名場面集 (4)
小池一夫作品 (40)
狩撫麻礼作品 (40)
漫画原作映画 (112)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR