fc2ブログ

漫画荒雑録

漫画の記録と感想

新井英樹著 「キーチVS」 第1~7巻

新井英樹著「キーチVS」第1~7巻(小学館/ビッグコミックス/2008~2011年刊)を読む。

ki-ti1 ki-ti2 ki-ti3 ki-ti4 ki-ti5 ki-ti6 ki-ti7

世の中からつまはじきにされた者どもで構成された劇団・波羅蜜多とキーチが、遂に実行する。

前総理、経団連会長、在日米軍司令官の3名を拉致するのだ。

第一の標的は、前総理の小池敬生。準備は万端。果たして計画は成功するか…!?

悩める労働者は、今夜も悩んでいるだろう。

失業者は、失意のうちに今夜も悪い夢にうなされているだろう。

“世間”は今夜も静かだ。

だが今夜、“世間の一部”は昂奮している…。

テロルの夜が始まる…!!



著者の漫画は面白いのだが読みにくい。

絵もストーリーも飛ばし読みは出来ない内容だし、会話などもリアルな分解かりにくい部分もある。

何よりも先が見えない。

物語が何所に向かって進むのか、最終的にはどのように終息させるのか。

そこが面白いのだし、読者に終わりを予想させないのは基本的に良い事なのだが・・・ちょっと心配になる。

前作「ワールド・イズ・マイン」でもカリスマとなった犯罪者を描いた作者はその結末を世界規模のテロの末の人類滅亡で締めくくった。

正直、頭の悪い私には理解が出来ず、アゴが外れんばかりに驚いたラストだった。

だから心配なのである。

腐敗したシステム社会に抗い主人公が疾走する今までのストーリーはリアルで面白い。

だがここからが肝心だ。

宗教が絡み、テロルの幕が開く。

この危険な物語をファシズムにせず、それでいて主人公を生かす方法はあるのだろうか?

この先がとても心配で

それ以上に滅茶苦茶楽しみな作品である。

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2012/03/23(金) 00:28:16|
  2. 小学館
  3. | コメント:0
<<小山宙哉著 「宇宙兄弟」 第1~5巻 | ホーム | 石川優吾著 「スプライト」 第1~7巻>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

トミー荒野

Author:トミー荒野
古い本の整理をしているので、最近は発掘した昔の漫画のコメントばかりになっています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
漫画四方山話 (24)
漫画雑誌、漫画関係書籍 (16)
漫画家別読了作品一覧 (8)
出版社別漫画一覧 (926)
朝日新聞出版[朝日ソノラマ] (13)
秋田書店 (60)
イーストプレス (6)
潮出版 (2)
エンターブレイン (32)
太田出版 (16)
角川書店 (70)
奇想天外社★ (12)
幻冬舎 (19)
コアマガジン (1)
小池書院[スタジオシップ] (5)
廣済堂 (5)
講談社 (188)
実業之日本社 (6)
集英社[創美社] (48)
小学館 (150)
祥伝社 (7)
少年画報社[大都社] (29)
新書館 (2)
新潮社 (11)
晋遊舎 (2)
スクウェア・エニックス (12)
スコラマガジン (2)
青林工藝舎 (1)
青林堂 (2)
竹書房 (7)
辰巳出版 (1)
筑摩書房 (1)
中央公論社 (10)
徳間書店 (20)
日本文芸社 (10)
白泉社 (18)
扶桑社 (3)
双葉社 (46)
ぶんか社 (2)
文藝春秋 (5)
芳文社 (6)
マガジンハウス (2)
メディアファクトリー (9)
リイド社 (58)
ワニブックス (2)
その他出版社 (25)
漫画名場面集 (4)
小池一夫作品 (40)
狩撫麻礼作品 (40)
漫画原作映画 (112)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR