fc2ブログ

漫画荒雑録

漫画の記録と感想

石ノ森章太郎原作 「仮面ライダー THE FIRST」(2005年)

DVDで「仮面ライダー THE FIRST」を観る。

kamennraida-isinomori (2) kamennraida-isinomori (1)

本郷猛は類い稀な頭脳の持ち主で、将来を有望視されていた青年だった。

だが、その将来はある組織によって消えてしまう・・・

組織の名はショッカー。

彼らは様々な実験によって生み出した改造人間を使い、社会を意のままにしようとする秘密結社である。

本郷はショッカーによって、バッタの能力を持った改造人間ホッパー=仮面ライダーへと改造されてしまったのだ。

そして本郷は・・・・



と、

ストーリーを解説するまでも無いな。

皆が知っているあの“仮面ライダー”だ。

石ノ森章太郎氏の原作漫画をベースとし、仮面ライダー1号&2号のテレビでは語られる事の無かった青春や悲哀を描いた生誕30年の新作。

もう、条件反射に近いです。

あの曲が流れただけで、鳥肌が立ち、ワクワクする。

ショッカー戦闘員は「キィ~ッ」と叫び、やられたら泡になる。

死神博士(天本氏)は出てくるし、立花籐兵衛はV3(宮内氏)だし、往年のファンは燃えっぱなし。

変身のシーンが無くて残念だと思ったら、あんな形で出してくるとは。

ダブルライダーキックはシビれました。

ライダーファンとしてはかなり面白い作品ではあるが、イチ日本映画として観るとやはりチャチイ作品。

最近ハリウッドでもヒーロー物を多く映画化し、大人も子供も楽しめる娯楽作品として成功しているが、日本ではやはりヒーロー物は子供の物なんだろうな。

本当はもっとリアルなドラマを追求して欲しい所だが、子供も観る事を考えるとこれで良かったのかな?

■「仮面ライダー THE FIRST:MASKED RIDER THE FIRST」 2005年/日本/90分
監督:長石多可男 脚本:井上敏樹 原作:石ノ森章太郎 主演:黄川田将也/高野八誠/小嶺麗奈/ウエンツ瑛士/板尾創路/宮内洋/天本英世

FC2 Blog Ranking
e_01.gif



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2006/05/06(土) 00:33:02|
  2. 漫画原作映画
  3. | コメント:0
<<一峰大二著 「怪盗ルパン1 ルパンの逮捕」 第1巻 | ホーム | 川崎のぼる著 「いなかっぺ大将・奮闘編」 全1巻>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

トミー荒野

Author:トミー荒野
古い本の整理をしているので、最近は発掘した昔の漫画のコメントばかりになっています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
漫画四方山話 (24)
漫画雑誌、漫画関係書籍 (16)
漫画家別読了作品一覧 (8)
出版社別漫画一覧 (926)
朝日新聞出版[朝日ソノラマ] (13)
秋田書店 (60)
イーストプレス (6)
潮出版 (2)
エンターブレイン (32)
太田出版 (16)
角川書店 (70)
奇想天外社★ (12)
幻冬舎 (19)
コアマガジン (1)
小池書院[スタジオシップ] (5)
廣済堂 (5)
講談社 (188)
実業之日本社 (6)
集英社[創美社] (48)
小学館 (150)
祥伝社 (7)
少年画報社[大都社] (29)
新書館 (2)
新潮社 (11)
晋遊舎 (2)
スクウェア・エニックス (12)
スコラマガジン (2)
青林工藝舎 (1)
青林堂 (2)
竹書房 (7)
辰巳出版 (1)
筑摩書房 (1)
中央公論社 (10)
徳間書店 (20)
日本文芸社 (10)
白泉社 (18)
扶桑社 (3)
双葉社 (46)
ぶんか社 (2)
文藝春秋 (5)
芳文社 (6)
マガジンハウス (2)
メディアファクトリー (9)
リイド社 (58)
ワニブックス (2)
その他出版社 (25)
漫画名場面集 (4)
小池一夫作品 (40)
狩撫麻礼作品 (40)
漫画原作映画 (112)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR