fc2ブログ

漫画荒雑録

漫画の記録と感想

小栗左多里原作 「ダーリンは外国人」(2010年)

レンタルDVDで映画「ダーリンは外国人」を観る。

da-rinnhagaikoku01 (2) da-rinnhagaikoku01 (1)

漫画家を夢見るイラストレーターのさおりは、“漢字”の美しさに一目ぼれして来日したアメリカ人のトニーと出会い、つきあい始める。

英語が大の苦手のさおりに対し、トニーは日本語ペラペラ。

日本語で問題なくコミュニケーションがとれると思いきや、トニーが次々と繰り出す日本語への素朴な疑問をはじめ外国人ならではの言動に驚きと戸惑いが絶えないさゆり。

ぎこちないながらも交際は進展し、同棲生活をスタートさせた2人だったが、そんな彼らには、両親への紹介という最大の難関が待ち受けていた。



数年前に読んだ原作が面白かったので借りてみた。

ダーリンは2-1

国際結婚をテーマとした恋愛映画として観れば、それなりに上手く出来た映画だろう。

恋愛物の王道的な展開をちゃんと踏襲し

万人受けする内容の台詞

最後はきっちりとハッピーエンド。

う~ん。

いんだよ。

いんだけどさ

これじゃそこらにある普通の恋愛話しと同じじゃん。

テーマの国際結婚ってのもあまり意味が無いし。

特に原作を読んだ人には思いっきり期待外れな内容。

正直言うと

主人公が漫画で一本立ちするとか、

お父さんの反対とか、死を乗り越えるとか、

そんなのどうでもいいんだよ。

そんな場面描くくらいなら

1個でも多く、トニー語録を出して欲しかった。

(私は「おおおかえちぜん」のエピソードが大好きだ)

エッセイ漫画を映画として如何にストーリー化するか?

主軸をラブストーリーと決めた時点で制作側は間違ったのだろう。

もし「2」が出来るとしたら

今度はちゃんとハートフルコメディとして制作して欲しいと思う。

◆「ダーリンは外国人」 2010年/日本 【100分】
監督:宇恵和昭 原作:小栗左多里 脚本:大島里美 音楽:野口時男 主題歌:aiko 出演:井上真央/ジョナサン・シュア/国仲涼子/戸田菜穂/國村隼/大竹しのぶ

★★★★★・・・・・

ブログランキングに参加しています!
FC2 Blog Ranking

バナー0720

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:邦画 - ジャンル:映画

  1. 2012/01/17(火) 00:14:09|
  2. 漫画原作映画
  3. | コメント:0
<<村枝賢一著 「仮面ライダーSPIRITS」 第11~16巻 【完】 | ホーム | 椎名軽穂著 「君に届け」 第1~8巻>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

トミー荒野

Author:トミー荒野
古い本の整理をしているので、最近は発掘した昔の漫画のコメントばかりになっています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
漫画四方山話 (24)
漫画雑誌、漫画関係書籍 (16)
漫画家別読了作品一覧 (8)
出版社別漫画一覧 (926)
朝日新聞出版[朝日ソノラマ] (13)
秋田書店 (60)
イーストプレス (6)
潮出版 (2)
エンターブレイン (32)
太田出版 (16)
角川書店 (70)
奇想天外社★ (12)
幻冬舎 (19)
コアマガジン (1)
小池書院[スタジオシップ] (5)
廣済堂 (5)
講談社 (188)
実業之日本社 (6)
集英社[創美社] (48)
小学館 (150)
祥伝社 (7)
少年画報社[大都社] (29)
新書館 (2)
新潮社 (11)
晋遊舎 (2)
スクウェア・エニックス (12)
スコラマガジン (2)
青林工藝舎 (1)
青林堂 (2)
竹書房 (7)
辰巳出版 (1)
筑摩書房 (1)
中央公論社 (10)
徳間書店 (20)
日本文芸社 (10)
白泉社 (18)
扶桑社 (3)
双葉社 (46)
ぶんか社 (2)
文藝春秋 (5)
芳文社 (6)
マガジンハウス (2)
メディアファクトリー (9)
リイド社 (58)
ワニブックス (2)
その他出版社 (25)
漫画名場面集 (4)
小池一夫作品 (40)
狩撫麻礼作品 (40)
漫画原作映画 (112)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR